正しい日本語-「水割りを作って下さい」って変じゃない?

最近はPCのワードを使って文章を書くことが多いことから、必要以上に漢字変換して漢字の多い、読みにくい文章によく出会う。漢字を多く使ったほうが賢くみえると思っているかも知れないいが、漢字の割合は30%以下くらいが美しく、読みやすい。
images3HDIAT8F
中でも、補助動詞は、ひらがなで書くと美しいし、意味も通る。お上の権威にひれ伏す訳でないが、昭和28年の文部省用字用語例というやつで、公文書における通達が基本的ルールとなっているようだ。そもそも補助動詞とは、それ自体意味をなさないが、動詞にくっついて文法的に補完することばで、以下の使い方からだと分かりやすい。

水割りを作って ください
スナックに行って くる
カウンターにボトルを置いて おく
カラオケで松たか子を演じて みる
無題
ということで、水割りをください、は 下さい でもいい。

蛇足ながらかの山本五十六の名言にも、補助動詞が使われているので記しておきたい。(単に好きだから・・・)
imagesHZWNM8LRimagesS2Y4IGXI
やってみせ 言ってきかせて させてみて ほめてやらねば ひとは動かじ。

話し合い 耳を傾け 承認し まかせてやらねば ひとは育たず。

やっている 姿を感謝でみまもって 信頼せねば ひとは実らず。