深川 江戸景色 ”門仲” に遊ぶ

さわやかな冬の好日、”門仲”こと門前仲町の昼の顔を拝みにシラフで徘徊。
粋な飲み屋が多い”門仲”には、夜の部では随分とお世話になっているが、おてんとうさまの下では、景色が違う。
永代通り
永代通りと清澄通りの交差点が、東京メトロ「門前仲町」駅。

 東へ「木場」方面に歩くこと3分、創業 昭和23年の煎餅とお豆の専門店『みやとや』が誘う。
CIMG5427
開店早々、こぎれいで可愛らしい商品が陳列。


CIMG5428

ミーハーにも人気の老舗で、TVや映画の取材、舞台にもなっている。

CIMG5429
ひな祭り のこしらえ。

CIMG5430
商品も季節感 満載。

CIMG5431
明治天皇への御用達。

CIMG5432
店内には芸能人の色紙も沢山、店員さんの対応もゆったり、やさしい。

さらに歩を進めると、陶器の『福山』。インバウンドの購入意欲を如何にもそそりそうな構え。
CIMG5437
『福山』と両脇の店舗も含めた大きなビルの1階を占める。ビルの名前は「福山ビル」、稼いでるねー。

店内を冷やかして、
CIMG5436
商売っ気のない店番のおじさん(おそらくビルのオーナー)とお話しして、

季節ものの ひな箸置き を衝動買い。CIMG5512

そして富岡八幡宮
CIMG5438
真っ青な空に鳥居が威厳をもって聳える。 この角度では見えないが、左奥の遠方に近代的なビルが建ってしまったのは残念。

CIMG5439
お相撲さんを讃えるお宮でもあり、この「大関力士碑」や奥には「横綱力士碑」も祀られている。
<江戸時代の最高位はたしか「大関」で、「横綱」はその中で別格の尊称だったかと>

何故か伊能忠敬の像。佐原市散策時の伊能忠敬はこちら)
CIMG5440

50歳にして全国測量の旅に出る前に、ここに祈願に訪れたとか。
CIMG5441

豪勢なガラス張りの蔵に鎮座する二体の御神輿。
紀伊国屋文左衛門の寄贈とされるもの、と、
CIMG5442

バブル期に佐川急便が寄贈した、もの。確か1億円。
CIMG5443

巨大みこし
こんなお祭りに。

敷石を踏みしめて、心きよめて、本殿へお参り。
CIMG5444
朱色の柱と緑青の屋根、木々の緑、バックの青空、コントラストは圧巻。

CIMG5446
何とかという石・・・。

富岡八幡宮の境内を横から出て、公園でつながる深川不動堂へ。
CIMG5447
知らなかったが、大好きな、あの成田山新勝寺の東京別院であった。ちょっと縁を感じる。
真中やや左の整形の建物が新築中の本堂。極めて近代的な外観。その右手の屋根が旧本堂らしい。
新築中の本堂の警備員さんが出来上がる本堂の威容さを、わがことのように嬉しそうに説明してくれていた。

境内案内図
guide_haichizu

CIMG5448
足の災いを除く 大わらじ に手を合わせ、

CIMG5449
旧本堂を護るお不動様に拝謁して、

CIMG5445
二礼二拍手一礼。
家内安全と、東日本大震災後の一刻も早い復興と、テロの撲滅と、いろいろを願う。お賽銭は1円だったけど、手渡すように捧げ入れた気持ちは通じた、と思う。

おてんとうさまの下の”門仲”もたまにはいい。